■コース解説
このコースは正面スタンド前直線の半ばからスタートします。ゲートオープン後、すぐに急坂が待ち構えており、最初の1コーナーまでの距離は約205m(Aコース時)あります。1~2コーナーの中間までは上り坂で、その後は内回りコースに入り、向正面の直線は平坦となります。3~4コーナーは緩い下り坂になっており、最後の直線距離は310mと、中央4場の中では最短です。なおかつ、ゴール前には高低差約2.2mの急坂があります。なお、仮柵によるコース設定はA、B、Cの3パターンです。
スタート後すぐに急坂を上がるため、極端に速いペースにはなりにくいです。従ってスンナリと前のポジションを取った馬が有利で、逃げ、先行馬の成績が良いです。コーナーを4つ回るため、外々を回らされるとその分ロスが大きくなって厳しくなります。上がりの平均タイムがクラス別で大きな差がなく、上がりの競馬にはなりにくいです。前半から中盤のペースが勝ちタイムの差となって出ててきます。
※2023/04/12更新
■種牡馬ベスト5
順位 | 種牡馬 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
1 | ディープインパクト | 13 | 11 | 11 | 64 | 13.1% | 24.2% | 35.4% |
2 | ドゥラメンテ | 13 | 6 | 6 | 44 | 18.8% | 27.5% | 36.2% |
3 | ロードカナロア | 11 | 8 | 2 | 45 | 16.7% | 28.8% | 31.8% |
4 | エピファネイア | 8 | 4 | 7 | 61 | 10.0% | 15.0% | 23.8% |
5 | ルーラーシップ | 6 | 11 | 9 | 60 | 7.0% | 19.8% | 30.2% |
※過去3年の集計
■騎手ベスト5
順位 | 騎手 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
1 | 戸崎 圭太 | 15 | 2 | 6 | 48 | 21.1% | 23.9% | 32.4% |
2 | C.ルメール | 10 | 9 | 1 | 23 | 23.3% | 44.2% | 46.5% |
3 | 横山 武史 | 8 | 12 | 12 | 35 | 11.9% | 29.9% | 47.8% |
4 | 三浦 皇成 | 8 | 7 | 9 | 47 | 11.3% | 21.1% | 33.8% |
5 | 北村 宏司 | 5 | 7 | 4 | 39 | 9.1% | 21.8% | 29.1% |
※過去3年の集計
■脚質
脚質 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
逃げ | 25 | 16 | 11 | 80 | 18.9% | 31.1% | 39.4% |
先行 | 59 | 65 | 58 | 279 | 12.8% | 26.9% | 39.5% |
差し | 35 | 39 | 46 | 411 | 6.6% | 13.9% | 22.6% |
追込 | 6 | 5 | 10 | 506 | 1.1% | 2.1% | 4.0% |
※過去3年の集計