京都競馬場・芝2200m

■コース解説
このコースは正面スタンド前直線入り口付近からスタートします。1コーナーまでの距離は約400m(Aコース)あります。1~2コーナーは平坦で、2コーナーを回ると、約500mのバックストレッチとなります。向正面半ばからは徐々に坂を上り、3コーナーのところで頂上を迎えます。そして4コーナーにかけて下るというレイアウトです。外回りコース使用で高低差は4.3m(内回りは3.1m)です。最後の直線は平坦で、Aコース時が403.7m、B、C、Dコース時が398.7mとなります。

古馬のレースでは上がりの速い競馬が多く、下り坂で一気にペースが速くなります。そのまま最後の直線でどこまでトップスピードを維持できるかの勝負となり、一瞬の切れよりも、スピードの持続力が問われます。ある程度の位置を取らないと差し届かないことが多いです。道中のペース、展開次第で逃げ・先行馬の行った行ったになり、レース展開を読むことが重要です。
※2023/11/09更新

■種牡馬ベスト5

順位種牡馬1着2着3着着外勝率連対率3着内率
1ディープインパクト4211518.2%27.3%31.8%
2キズナ331623.1%46.2%53.8%
3ゴールドシップ300633.3%33.3%33.3%
4ハーツクライ2121510.0%15.0%25.0%
5ドリームジャーニー201333.3%33.3%50.0%

※過去3年の集計

■騎手ベスト5

順位騎手1着2着3着着外勝率連対率3着内率
1川田 将雅301437.5%37.5%50.0%
1藤岡 康太231814.3%35.7%42.9%
3松山 弘平210622.2%33.3%33.3%
4団野 大成200340.0%40.0%40.0%
5若松 風馬200625.0%25.0%25.0%

※過去3年の集計

■脚質

脚質1着2着3着着外勝率連対率3着内率
逃げ245128.7%26.1%47.8%
先行769519.6%17.8%30.1%
差し10844115.9%28.6%34.9%
追込233662.7%6.8%10.8%

※過去3年の集計

タイトルとURLをコピーしました