■コース解説
このコースは向正面直線の真ん中のスタンドから見てちょうど正面付近からスタートし、コースを1周半回ります。3~4コーナーはスパイラルカーブで、途中に坂の頂上(最高地点)があり、最後の直線半ばにかけて緩やかな下り坂となります。その後、ゴールまでは平坦になっています。仮柵によるコース設定はA、B、Cの3パターンで、最後の直線距離はAコース、Bコースが262.1m、Cコースが264.5mとなっています。
スローペースの後傾ラップで、ラスト4F、ないし5Fの持続力勝負が基本です。重い芝の長距離戦という、スタミナを要する特殊な条件のため、適性差がハッキリと出やすいコースです。繰り返し好走する馬もいれば、必要以上の大敗を喫する馬もいます。好凡走問わず、条件替わりで一変する馬が多いことに注意が必要です。
■種牡馬ベスト5
順位 | 種牡馬 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
1 | ハーツクライ | 5 | 3 | 2 | 26 | 13.9% | 22.2% | 27.8% |
2 | ディープインパクト | 5 | 3 | 0 | 24 | 15.6% | 25.0% | 25.0% |
3 | オルフェーヴル | 3 | 1 | 4 | 9 | 17.6% | 23.5% | 47.1% |
4 | ハービンジャー | 2 | 3 | 4 | 20 | 6.9% | 17.2% | 31.0% |
5 | ゴールドシップ | 1 | 3 | 4 | 20 | 3.6% | 14.3% | 28.6% |
※過去3年の集計
■騎手ベスト5
順位 | 騎手 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
1 | 吉田 隼人 | 5 | 0 | 0 | 12 | 29.4% | 29.4% | 29.4% |
2 | C.ルメール | 4 | 2 | 0 | 4 | 40.0% | 60.0% | 60.0% |
3 | 丹内 祐次 | 2 | 2 | 3 | 11 | 11.1% | 22.2% | 38.9% |
4 | 古川 吉洋 | 2 | 2 | 2 | 7 | 15.4% | 30.8% | 46.2% |
5 | 横山 武史 | 2 | 2 | 0 | 11 | 13.3% | 26.7% | 26.7% |
※過去3年の集計
■脚質
脚質 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
逃げ | 4 | 2 | 2 | 23 | 12.9% | 19.4% | 25.8% |
先行 | 15 | 13 | 11 | 47 | 17.4% | 32.6% | 45.3% |
差し | 4 | 8 | 10 | 71 | 4.3% | 12.9% | 23.7% |
追込 | 2 | 2 | 2 | 90 | 2.1% | 4.2% | 6.3% |
※過去3年の集計