函館競馬場・ダート1700m

■コース解説
このコースは正面スタンド前直線の右端の4コーナーを曲がり終えてすぐのところからスタートします。1コーナーまでの距離は329mあり、ゴール板過ぎから1~2コーナー中間までは緩やかな下り坂です。向正面直線は緩やかな上り坂で、3~4コーナーはスパイラルカーブとなります。途中に坂の頂上(最高地点)があり、最後の直線半ばにかけて緩やかな下り坂です。最後の直線距離は260.3mあります。

コース図を見て分かる通り、逃げ、先行馬が圧倒的有利です。短い直線だけで差し切るのは至難の業で、後方から行く馬は自ら動いていける機動力が必要となります。函館競馬で最も施行数が多い条件で、開催の早いうちに傾向を掴むことが馬券の収支向上に繋がります。

■種牡馬ベスト5

順位種牡馬1着2着3着着外勝率連対率3着内率
1ルーラーシップ9634713.8%23.1%27.7%
2ロードカナロア7463812.7%20.0%30.9%
3オルフェーヴル7113615.6%17.8%20.0%
4ヘニーヒューズ6752912.8%27.7%38.3%
5ハーツクライ5412016.7%30.0%33.3%

※過去3年の集計

■騎手ベスト5

順位騎手1着2着3着着外勝率連対率3着内率
1横山 武史171096217.3%27.6%36.7%
2吉田 隼人127125613.8%21.8%35.6%
3藤岡 佑介10754016.1%27.4%35.5%
4横山 和生9675312.0%20.0%29.3%
5菱田 裕二8855011.3%22.5%29.6%

※過去3年の集計

■脚質

脚質1着2着3着着外勝率連対率3着内率
逃げ4129229322.2%37.8%49.7%
先行90847326117.7%34.3%48.6%
差し1831505132.9%8.0%16.2%
追込4985870.7%2.1%7.1%

※過去3年の集計

タイトルとURLをコピーしました