函館競馬場・ダート1000m

■コース解説
このコースは向正面の左端の2コーナーを曲がり終えてすぐのところからスタートします。3コーナーまでの距離は366mあり、函館はダートコース全体として3.5mの高低差があります。3コーナーをめがけて坂を上り、3~4コーナーはスパイラルカーブです。途中に坂の頂上(最高地点)があり、最後の直線半ばにかけて緩やかな下り坂となります。最後の直線距離は260.3mです。

最後の直線も短く、圧倒的に逃げ、先行有利のコース形態となっています。意外に思われるかもしれないが、枠は外枠が断然有利です。先行争いが激化するため、内目の枠は少しでもスタートが悪いと揉まれたり包まれたりと不利を受けることが多いです。
※2023/06/18更新

■種牡馬ベスト5

順位種牡馬1着2着3着着外勝率連対率3着内率
1ヘニーヒューズ6201823.1%30.8%30.8%
2サウスヴィグラス455348.3%18.8%29.2%
3シニスターミニスター3422010.3%24.1%31.0%
4パイロ330527.3%54.5%54.5%
5カレンブラックヒル320921.4%35.7%35.7%

※過去3年の集計

■騎手ベスト5

順位騎手1着2着3着着外勝率連対率3着内率
1横山 武史8211333.3%41.7%45.8%
2団野 大成5321123.8%38.1%47.6%
3岩田 康誠4121023.5%29.4%41.2%
4小林 凌大4121816.0%20.0%28.0%
5池袋 謙一3331015.8%31.6%47.4%

※過去3年の集計

■脚質

脚質1着2着3着着外勝率連対率3着内率
逃げ231272037.1%56.5%67.7%
先行29373810713.7%31.3%49.3%
差し911151814.2%9.3%16.2%
追込1222120.5%1.4%2.3%

※過去3年の集計

タイトルとURLをコピーしました