函館競馬場・ダート1000m

■コース解説
このコースは向正面の左端の2コーナーを曲がり終えてすぐのところからスタートします。3コーナーまでの距離は366mあり、函館はダートコース全体として3.5mの高低差があります。3コーナーをめがけて坂を上り、3~4コーナーはスパイラルカーブです。途中に坂の頂上(最高地点)があり、最後の直線半ばにかけて緩やかな下り坂となります。最後の直線距離は260.3mです。

最後の直線も短く、圧倒的に逃げ、先行有利のコース形態となっています。意外に思われるかもしれないが、枠は外枠が断然有利です。先行争いが激化するため、内目の枠は少しでもスタートが悪いと揉まれたり包まれたりと不利を受けることが多いです。
 
 
■種牡馬ベスト5

順位種牡馬1着2着3着着外勝率連対率3着内率
1ヘニーヒューズ8402521.6%32.4%32.4%
2サウスヴィグラス51011447.1%21.4%37.1%
3パイロ433723.5%41.2%58.8%
4ロードカナロア4242212.5%18.8%31.3%
5シニスターミニスター342239.4%21.9%28.1%

※過去3年の集計

 
■騎手ベスト5

順位騎手1着2着3着着外勝率連対率3着内率
1横山 武史8241825.0%31.3%43.8%
2団野 大成6422217.6%29.4%35.3%
3岩田 康誠5541318.5%37.0%51.9%
4藤岡 佑介444820.0%40.0%60.0%
5吉田 隼人4421714.8%29.6%37.0%

※過去3年の集計

 
■脚質

脚質1着2着3着着外勝率連対率3着内率
逃げ3114102339.7%57.7%70.5%
先行38464513814.2%31.5%48.3%
差し916172163.5%9.7%16.3%
追込0262550.0%0.8%3.0%

※過去3年の集計

タイトルとURLをコピーしました