■コース解説
このコースは向正面直線の真ん中よりやや左からスタートします。最初の3コーナーまでの距離は約290mあり、緩やかな上り坂になっています。3~4コーナーはスパイラルカーブで、途中に坂の頂上があり、最後の直線半ばにかけて緩やかな下り坂となります。その後、ゴールまでは平坦になっています。函館競馬場は一般的に平坦コースと思われがちですが、このように実は起伏があります。芝コース全体の高低差は3.5mあり、仮柵によるコース設定はA、B、Cの3パターンで、最後の直線距離はAコース、Bコースが262.1m、Cコースが264.5mとなっています。
現在は2歳新馬でしか番組が組まれていないマイナーな条件ですが、04年アンブロワーズ、06年ローレルゲレイロと勝ち馬から後の重賞ウィナーが出ており、無視は出来ないです。両馬に共通する点は、他馬を大きく凌ぐ上がりを使って圧勝していることです。
※2023/06/18更新
■種牡馬ベスト5
順位 | 種牡馬 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
1 | ダンカーク | 1 | 0 | 0 | 0 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
1 | ファインニードル | 1 | 0 | 0 | 0 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
3 | マツリダゴッホ | 1 | 0 | 0 | 2 | 33.3% | 33.3% | 33.3% |
4 | セレスハント | 0 | 1 | 0 | 0 | 0.0% | 100.0% | 100.0% |
4 | シルバーステート | 0 | 1 | 0 | 0 | 0.0% | 100.0% | 100.0% |
※過去3年の集計
■騎手ベスト5
順位 | 騎手 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
1 | 鮫島 克駿 | 1 | 0 | 0 | 1 | 50.0% | 50.0% | 50.0% |
1 | 丹内 祐次 | 1 | 0 | 0 | 1 | 50.0% | 50.0% | 50.0% |
1 | 横山 武史 | 1 | 0 | 0 | 1 | 50.0% | 50.0% | 50.0% |
4 | 嶋田 純次 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0.0% | 100.0% | 100.0% |
4 | 角田 大和 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0.0% | 100.0% | 100.0% |
※過去3年の集計
■脚質
脚質 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
逃げ | 2 | 0 | 0 | 1 | 66.7% | 66.7% | 66.7% |
先行 | 1 | 3 | 2 | 4 | 10.0% | 40.0% | 60.0% |
差し | 0 | 0 | 1 | 7 | 0.0% | 0.0% | 12.5% |
追込 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
※過去3年の集計