第28回マーメイドステークス(GⅢ)攻略データ(2)

攻略データ

マーメイドステークス(GⅢ)の過去5年間の好走した馬から考察していきます。マーメイドステークス(GⅢ)では単勝1番人気が2015年以降8連敗中で、過去10年の3着以内馬30頭中16頭は6番人気以下でした。そのため馬連が万馬券決着となったことが5回あるように、波乱傾向の強い一戦です。ハンデキャップ重賞ということもあってか実績馬の参戦は少なく、過去10年の優勝馬10頭のうち6頭は前走が3勝クラスでした。しかもその7頭中6頭は前走で敗れており、ここへは格上挑戦で臨んだ馬でした。今年も波乱の結果になるのか、それとも久しぶりに1番人気が優勝するのか楽しみな一戦です。それではマーメイドステークス(GⅢ)の過去5年間の結果は以下の通りとなります。

馬番馬名性齢人気騎手母父
20227ウインマイティー牝510和田竜二ゴールドシップカコイーシーズ
12マリアエレーナ牝44坂井瑠星クロフネディープインパクト
3ソフトフルート牝51川田将雅ディープインパクトKingmambo
20211シャムロックヒル牝410藤懸貴志キズナTapit
13クラヴェル牝45横山典弘エピファネイアキングカメハメハ
5シャドウディーヴァ牝56福永祐一ハーツクライDansili
202013サマーセント牝47酒井学ハービンジャーサンデーサイレンス
6センテリュオ牝52福永祐一ディープインパクトエンドスウィープ
1リュヌルージュ牝53団野大成モンテロッソメジロマックイーン
20193サラス牝47若松風馬オルフェーヴルTapit
16レッドランディーニ牝410池添謙一ディープインパクトMr.Greeley
15スカーレットカラー牝45岩田康誠ヴィクトワールピサウォーエンブレム
20183アンドリエッテ牝610国分恭介ディープインパクトSilver Deputy
1ワンブレスアウェイ牝59津村明秀ステイゴールドStom Cat
12ミエノサクシード牝54川島信二ステイゴールドA.P.Indy

【枠番・馬番】
内枠、外枠の有利不利はありませんが、過去5年では1枠、2枠が3回、3枠が2回馬券に絡んでいるので内枠を狙ってみるのも面白いかもしれません。

【性齢】
牝馬限定戦なので性別での評価はありません。年齢別にみてみると、過去5年で6歳以上は1頭しか馬券に絡んでいませんので、4、5歳馬中心で良さそうです。

【人気】
冒頭でのも述べましたが荒れる重賞戦です。過去5年でもても10番人気以下が4頭、6~9番人気も4頭馬券に絡んでいるように人気だけで判断するのは禁物です。

【騎手】
過去5年では好走した騎手も入れ替わり立ち替わりです。過去3年の阪神芝2000mの勝利数でみてみると川田将雅騎手、松山弘平騎手、和田竜二騎手が上位にいます。

【血統】
圧倒的にサンデーサイレンス系が強いですね。サンデーサイレンス系でない場合でも母父にサンデーサイレンス系があれば好走する可能性も高いですね。

ということでマーメイドステークス(GⅢ)は『1~3枠』、『4~5歳馬』、『6人気以下』、『川田将雅騎手、松山弘平騎手、和田竜二騎手』、『サンデーサイレンス系』というキーワードを考慮しながら予想を組み立てていこうと思います。とりあえず現時点本命候補は変更せずビッグリボンままとしておきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました