第28回ユニコーンステークス(GⅢ)攻略データ(2)

攻略データ

ユニコーンステークス(GⅢ)の過去5年間の好走した馬から考察していきます。ユニコーンステークス(GⅢ)は東京・ダート1600mで行われる3歳限定の重賞戦です。過去10年の優勝馬のうち、ノンコノユメ、ゴールドドリーム、カフェファラオの3頭が、後に同コースで行われるGⅠフェブラリーSを制しています。その他にもJpnⅠ・マイルチャンピオンシップ南部杯連覇のベストウォーリア、同7月以降にチャンピオンズCなどダートGⅠ・JpnⅠ3勝を挙げたルヴァンスレーヴが優勝馬に名を連ねており、今後のダートGⅠ戦線を占ううえで見逃せない一戦と言えます。今年も未来のGⅠ馬が出てくるのか注目の一戦ですね。それではユニコーンステークス(GⅢ)の過去5年間の結果は以下の通りとなります。

馬番馬名性齢人気騎手母父
20225ペイシャエス牡37菅原明良エスポワールシチーワイルドラッシュ
2セキフウ牡39M.デムーヘニーヒューズKingmambo
12バトルクライ牡38戸崎圭太イスラボニータキングカメハメハ
20212スマッシャー牡37坂井瑠星マジェスティックウォリアーキングカメハメハ
15サヴァ牡314石川裕紀アイルハヴアナザーブライアンズタイム
7ケイアイロベージセ33三浦皇成ヘニーヒューズクロフネ
202016カフェファラオ牡31D.レーンAmerican PharoahMore Than Ready
1デュードヴァン牡33M.デムーDeclaration of WarTapit
6ケンシンコウ牡311酒井学パイロクリプティックラスカル
20191ワイドファラオ牡33福永祐一ヘニーヒューズアグネスタキオン
8デュープロセス牡32M.デムーDaiwa MajorNew Approach
11ダンツキャッスル牡36幸英明ルーラーシップスペシャルウィーク
201814ルヴァンスレーヴ牡31M.デムーシンボリクリスエスネオユニヴァース
5グレートタイム牡33C.ルメーキングカメハメハフジキセキ
12エングローサー牡37田中勝春トランセンドアフリート

【枠番・馬番】
枠順での有利、不利はない感じですが、しいて言えば1枠、3枠が3回馬券に絡んでいますので、やや内枠有利かなと思います。

【性齢】
3歳限定戦ですので年齢での評価は出来ませんが、過去5年間では牡馬しか馬券に絡んでいませんので、牡馬中心で良さそうです。

【人気】
荒れる重賞戦です。過去5年でみても7番人気以下が7頭馬券に絡んでおり、2桁人気も飛び込んできています。人気に左右されずに予想を組み立てるのがベストですね。

【騎手】
過去5年でみてみるとM.デムーロ騎手が4回馬券に絡んでおり得意としています。過去3年間の東京ダート1600mの勝利数でみてみるとC.ルメール騎手、戸崎圭太騎手、田辺裕信騎手が上位にいます。

【血統】
過去5年のデータからはノーザンダンサー系、ミスプロ系の血がキーになっているように感じます。特にヘニーヒューズ、キングカメハメハの血を持っている馬には注目したいいですね。

ということでユニコーンステークス(GⅢ)は『1枠、3枠』、『牡馬』、『7人気以下』、『M.デムーロ騎手』、『ヘニーヒューズ、キングカメハメハ』というキーワードを考慮しながら予想を組み立てていこうと思います。とりあえず現時点本命候補は変更せずグレートサンドシーままとしておきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました