第30回函館スプリントステークス(GⅢ)攻略データ(2)

攻略データ

函館スプリントステークス(GⅢ)の過去5年間の好走した馬から考察していきます。函館スプリントステークス(GⅢ)は夏の北海道開催の開幕週に行われます。サマースプリントシリーズの初戦にあたり、シリーズ制覇を狙う快速馬たちが集まる一戦です。過去10年で単勝10番人気以下の馬が1勝含む3着内6回と伏兵の好走が目立ち、3連単の払い戻し金額が10万円を超えた年が4回あるなど、波乱の多いレースでもあります。今年も伏兵が好走し、波乱を起こすのか楽しみな一戦ですね。それでは函館スプリントステークス(GⅢ)の過去5年間の結果は以下の通りとなります。

馬番馬名性齢人気騎手母父
20227ナムラクレア牝31浜中俊ミッキーアイルStorm Cat
11ジュビリーヘッド牡57横山和生ロードカナロアディープインパクト
5タイセイアベニール牡713鮫島克駿ベーカバドブライアンズタイム
202114ビアンフェセ45藤岡佑介キズナサクラバクシンオー
16カレンモエ牝51鮫島克駿ロードカナロアクロフネ
7ミッキーブリランテ牡54和田竜二ディープブリランテDansili
20206ダイアトニック牡51武豊ロードカナロアサンデーサイレンス
16ダイメイフジ牡610菱田裕二アグネスデジタルダンスインザダーク
10ジョーマンデリン牝43岩田康誠ジョーカプチーノキングヘイロー
201910カイザーメランジェ牡45江田照男サクラオリオンサクラプレジデント
11アスターペガサス牡32小崎綾也Giant’s CausewayTrippi
13タワーオブロンドン牡41D.レーンRaven’s PassDalakhani
20181セイウンコウセイ牡53池添謙一アドマイヤムーンCapote
9ヒルノデイバロー牡710四位洋文マンハッタンカフェGo for Gin
7ナックビーナス牝51三浦皇成ダイワメジャーMore Than Ready

【枠番・馬番】
過去5年では4枠、7枠、8枠がそれぞれ3回づつ馬券に絡んでいます。短距離戦ですので、内枠が良さそうなイメージですが、1~2枠は1回しか馬券に絡んでいません。中~外枠を狙ってみるのが面白そうです。また馬番では7番が3回馬券に絡んでいます。

【性齢】
過去5年のうち4年は牝馬が馬券に絡んでいますが、斤量の恩恵はやはりあるようです。年齢では6歳以上の高齢馬が過去5年で3回馬券に絡んでしますので、年齢だけで切るのはおすすめできません。

【人気】
冒頭でも書きましたが、10番人気以下の伏兵が好走するレースです。過去5年でもみても3回も馬券に絡んでいます。穴馬も馬券に絡めるのを忘れずに・・・。

【騎手】
過去5年では鮫島克駿騎手が2回馬券に絡んでいます。また、過去3年間の函館芝1200mの勝利数でみてみると武豊騎手、池添謙一騎手、横山武史騎手が上位にいます。

【血統】
函館競馬場は洋芝なのでパワーとスタミナが必要であると言われていますが、過去5年をみてもわかる通りミスプロ系、ノーザンダンサー系の血は必須と言った感じです。

ということで函館スプリントステークス(GⅢ)は『4枠、7枠、8枠』、『牝馬、高齢馬』、『10番人気以下』、『鮫島克駿騎手』、『ミスプロ系、ノーザンダンサー系』というキーワードを考慮しながら予想を組み立てていこうと思います。とりあえず現時点本命候補は変更せずヴァトレニままとしておきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました