第40回エプソムカップ(GⅢ)攻略データ(2)

攻略データ

エプソムカップ(GⅢ)の過去5年間の好走した馬から考察していきます。エプソムカップ(GⅢ)は5週続いたGⅠ開催の余韻が残る東京競馬場で開催されます。過去10年の優勝馬には、重賞勝ちのほかGⅠ3着以内の実績もあったクラレントとルージュバックが名を連ねる一方で、その年の暮れの香港CでGⅠ初制覇を遂げることになるエイシンヒカリなど8頭は、当レースで重賞初制覇を果たした馬でした。実績馬がその実力を誇示するのか、それとも新たにGⅠ戦線に名乗りを上げる馬が現れるのか非常に楽しみな一戦です。それではエプソムカップ(GⅢ)の過去5年間の結果は以下の通りとなります。

馬番馬名性齢人気騎手母父
20226ノースブリッジ牡44岩田康誠モーリスアドマイヤムーン
8ガロアクリーク牡58石橋脩キンシャサノキセキKingmambo
5ダーリントンホール牡52C.ルメーNew ApproachPivotal
202115ザダル牡53石橋脩トーセンラーLemon Drop Kid
13サトノフラッグ牡46戸崎圭太ディープインパクトNot For Sale
7ファルコニア牡42川田将雅ディープインパクトHawk Wing
20206ダイワキャグニー牡69内田博幸キングカメハメハサンデーサイレンス
1ソーグリッタリング牡65藤井勘一ステイゴールドシンボリクリスエス
18トーラスジェミニ牡418木幡育也キングズベストマンハッタンカフェ
20199レイエンダ牡45C.ルメーキングカメハメハシンボリクリスエス
6サラキア牝47丸山元気ディープインパクトLomitas
4ソーグリッタリング牡51浜中俊ステイゴールドシンボリクリスエス
201816サトノアーサー牡42戸崎圭太ディープインパクトRedoute’s Choice
6ハクサンルドルフ牡54川田将雅アドマイヤムーンTheatrical
5グリュイエール牡65福永祐一ディープインパクトキングカメハメハ

【枠番・馬番】
過去5年では1~2枠が1頭しか馬券に絡んでおらず、内が不利な傾向がみられます。3枠が4回馬券に絡んでおり、中枠から外枠中心に馬券を組み立てるのが良さそうです。

【性齢】
過去5年では牡馬の4~5歳馬が中心です。

【人気】
1番人気が過去5年では1回しか馬券に絡んでおらず信頼度は低いです。それでも2番人気、5番人気が3回づつ馬券に絡んでいますので、上位人気全体としては信頼度はまずまずです。

【騎手】
過去5年では石橋脩騎手、C.ルメール騎手、戸崎圭太騎手、川田将雅騎手が2回づつ馬券に絡んでいます。また過去3年の東京芝1800mの勝利数でみてみるとD.レーン騎手、M.デムーロ騎手も上位にいます。

【血統】
サンデーサイレンス系、ミスプロ系の血を持っている事が必須といって良い感じです。特にディープインパクト、キングカメハメハは狙い目です。

ということでエプソムカップ(GⅢ)は『3枠』、『牡馬4~5歳』、『2~5番人気』、『石橋脩騎手、C.ルメール騎手、戸崎圭太騎手、川田将雅騎手』、『サンデーサイレンス系、ミスプロ系』というキーワードを考慮しながら予想を組み立てていこうと思います。とりあえず現時点本命候補は変更せずジャスティンカフェのままとしておきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました