朝日杯フューチュリティステークス(GⅠ)は1~5番人気が(9-6-8-27)と上位人気馬の信頼度は高めです。前走の着順でみてみると1着馬が(8-4-8-60)と引き続き好走するケースが多く、前走のレースでみてみると東京スポーツ杯2歳Sが(3-1-2-14)、京王杯2歳Sが(1-4-2-34)、デイリー杯2歳Sが(0-3-2-14)と好走しています。朝日杯フューチュリティステークス(GⅠ)は『1~5番人気』、『前走1着』、『前走東京スポーツ杯2歳S、京王杯2歳S、デイリー杯2歳S』が好走馬を探す3つのキーワードですね。それでは過去のデータから消し馬を探していきましょう。
①前走重賞・OP特別戦に出走し、10着以下だった馬は(0-0-0-7)です。
【該当馬】
レヴァンテライオン
②前走500万下戦に出走し、2着以下だった馬は(0-0-0-8)です。
【該当馬】
マテラレックス
③前走重賞・OP特別戦に出走し、10番人気以下だった馬は(0-0-0-10)です。
【該当馬】
ダイイチターミナル、ビーカーリー
④前走500万下・新馬・未勝利戦に出走し、6番人気以下だった馬は(0-0-0-8)です。
【該当馬】
トーホウドミンゴ、ヒロシゲグローリー、ブルベアバブーン、マテラレックス
⑤前走4着以下の馬は(2-2-1-56)ですが、このうち前走6番人気以下だった馬は(0-0-0-26)です。
【該当馬】
ダイイチターミナル、ビーカーリー、マテラレックス
⑥前走4着以下の馬は(2-2-1-56)ですが、このうち前走1400m以下戦4番人気以下だった馬は(0-0-0-18)です。
【該当馬】
ダイイチターミナル、リンクスゼロ、レヴァンテライオン
⑦前走未勝利戦出走馬は(0-0-0-6)です。
【該当馬】
アシャカリアン、トリリオネア、トーホウドミンゴ、ヒロシゲグローリー
⑧近3走『未勝利戦→未勝利戦→前走』の馬は(0-0-1-19)ですが、このうち前走未勝利戦又は条件戦出走馬は(0-0-0-10)です。
【該当馬】
サトノアレス
⑨近3走『未勝利戦→未勝利戦→前走』の馬は(0-0-1-19)ですが、このうち前走5番人気以下だった馬は(0-0-0-11)です。
【該当馬】
ボンセルヴィーソ
⑩中9週以上の馬は(1-2-1-12)ですが、このうち前走敗退、勝ってもタイム差なしだった馬は(0-0-0-8)です。
【該当馬】
ダンビュライト
⑪キャリア2戦以下の馬は(6-3-2-30)と比較的好走していますが、前走マイル以下の新馬・未勝利戦出走馬は(0-0-0-7)です。
【該当馬】
アシャカリアン、クリアザトラック、トリリオネア、ヒロシゲグローリー
[adchord]
本日の消し馬データをクリアした馬は7頭(全21頭)です。この7頭は攻略データ(1)もクリアしており、さらに冒頭で述べた3つのキーワードも考慮すると【馬の名前は人気ブログランキングで確認】が面白そうですね。