2014年から1400m戦となったファルコンステークス(GⅢ)は10番人気以下が(1-2-1-41)と毎年人気薄の馬が激走しています。キャリア別にみてみると7戦が(2-2-1-16)と結果を残しており、馬体重でみてみると500キロ以上のが(2-0-1-4)と好走しています。ファルコンステークス(GⅢ)は『10番人気以下』、『キャリア7戦』、『馬体重500キロ以上』が好走馬を探す3つのキーワードですね。それでは過去のデータから消し馬を探していきましょう。
①前走新馬・未勝利戦出走馬は(0-0-0-5)です。
【該当馬】
メイショウオワラ、ラニカイサンデー
②前走ダート戦出走馬は(0-0-0-12)です。
【該当馬】
メイソンジュニア、ラニカイシチー
③中9週以上の馬は(3-3-4-28)ですが、このうち前走10番人気以下10着以下だった馬は(0-0-0-6)です。
【該当馬】
ダイイチターミナル
④中9週以上の馬は(3-3-4-28)ですが、このうち前走2秒以上の差をつけられて大敗した馬は(0-0-0-6)です。
【該当馬】
コウソクストレート、メイソンジュニア
⑤前走非重賞戦に出走し、7番人気以下だった馬は(0-0-0-33)です。
【該当馬】
ゴールドポセイドン、ジャッキー、マンカストラップ、メイショウオワラ、ライズスクリュー、レジーナフォルテ
⑥前走地方・ローカル出走馬は(1-0-0-26)ですが、このうち前走敗退、勝っても0.1秒内だった馬は(0-0-0-16)です。
【該当馬】
デスティニーソング、メイショウオワラ、メイソンジュニア、ラニカイサンデー、ラニカイシチー
⑦近2走1200m以下⇒1400m以下戦のローテ馬は(0-2-2-37)ですが、このうちともに敗退した馬は(0-0-0-7)です。
【該当馬】
レジーナフォルテ
[adchord]
本日の消し馬データをクリアした馬は5頭(全17頭)です。さらに冒頭で述べた3つのキーワードも考慮するとジョーストリクトリ、【馬の名前は人気ブログランキングで確認】の2頭が面白そうです。その他にジュニアC1着馬のナイトバナレット、朝日杯FS3着馬ボンセルヴィーソあたりも面白そうですね。