■コース解説
このコースのスタート地点は向正面直線の右奥の2コーナーポケットとなります。2000mでコーナーが2回のコースは、日本ではここだけで、新潟競馬場の目玉コースの一つです。最初の3コーナーまでの距離は948m(Aコース時)にも及びます。3~4コーナーはスパイラルカーブで、やや急な下り坂となります。仮柵によるコース設定はA、Bの2パターンで、最後の直線距離はともに658.7mとなります。この部分はほぼ平坦ですが、距離は日本最長を誇ります。
道中のラップは1800mと似ていて最初の1ハロンをゆっくり入ってその後ペースが上がり、中盤でペースが緩んで、最後の直線は瞬発力勝負となります。そうなると逃げ馬や力のない先行馬は苦しく、瞬発力に秀でた差し馬が有利となります。
■種牡馬ベスト5
順位 | 種牡馬 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
1 | ディープインパクト | 12 | 17 | 12 | 75 | 10.3% | 25.0% | 35.3% |
2 | キングカメハメハ | 4 | 1 | 6 | 20 | 12.9% | 16.1% | 35.5% |
3 | ルーラーシップ | 3 | 5 | 1 | 28 | 8.1% | 21.6% | 24.3% |
4 | ハーツクライ | 3 | 4 | 2 | 39 | 6.3% | 14.6% | 18.8% |
5 | キズナ | 3 | 2 | 4 | 9 | 16.7% | 27.8% | 50.0% |
※過去3年の集計
■騎手ベスト5
順位 | 騎手 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
1 | 戸崎 圭太 | 5 | 2 | 0 | 9 | 31.3% | 43.8% | 43.8% |
2 | 福永 祐一 | 4 | 4 | 4 | 1 | 30.8% | 61.5% | 92.3% |
3 | 亀田 温心 | 4 | 4 | 2 | 5 | 26.7% | 53.3% | 66.7% |
4 | 横山 和生 | 4 | 1 | 0 | 4 | 44.4% | 55.6% | 55.6% |
5 | M.デムーロ | 3 | 3 | 0 | 5 | 27.3% | 54.5% | 54.5% |
※過去3年の集計
■脚質
脚質 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
逃げ | 3 | 5 | 10 | 37 | 5.5% | 14.5% | 32.7% |
先行 | 21 | 23 | 11 | 132 | 11.2% | 23.5% | 29.4% |
差し | 19 | 17 | 20 | 170 | 8.4% | 15.9% | 24.8% |
追込 | 12 | 10 | 14 | 196 | 6.1% | 11.2% | 18.4% |
※過去3年の集計