共同通信杯

予想結果

第57回共同通信杯(GⅢ)結果

共同通信杯(GⅢ)は3番人気のファントムシーフが好スタートから向こう正面で先頭にいったん立つがタッチウッドにハナを譲る。最後の直線に入るとそのまま内目に進路をとり、ジワジワと前との距離を縮め、残り50m付近で前を交わし優勝(勝ちタイム1分4...
最終予想

第57回共同通信杯(GⅢ)最終予想

共同通信杯(GⅢ)の最終予想に入ります。2月12日10時45分現在の単勝オッズはタスティエーラが3.9倍で1番人気。続いて4.3倍でダノンザタイガー、4.4倍でレイベリングとなっております。5番人気まで単勝一桁オッズと混戦状態となっています...
攻略データ

第57回共同通信杯(GⅢ)攻略データ(3)

攻略データ(1)と(3)をすべて満たしている馬はダノンザタイガー、シーズンリッチ、タスティエーラ、ファントムシーフ、レイベリングの5頭です。この5頭を中心に最終予想をしていきますが、現時点での本命候補は変更せずダノンザタイガーのままとしておきます。
攻略データ

第57回共同通信杯(GⅢ)攻略データ(2)

共同通信杯(GⅢ)の過去5年間の好走した馬から考察していきます。過去10年間で5頭もの皐月賞馬と2頭の日本ダービー馬を輩出している共同通信杯ですが、今年もクラシックを制する馬が誕生するのか楽しみな一戦です。共同通信杯(GⅢ)が行われる東京競...
攻略データ

第57回共同通信杯(GⅢ)攻略データ(1)

共同通信杯(GⅢ)は東京競馬場・芝・左1800mで行われます。このコースは1~2コーナーの間にあるポケットからスタートします。正面から見ると斜めに横切り、向正面の直線に合流するという特殊なコースとなっています。スタートから向正面の合流地点ま...
予想結果

第56回共同通信杯(GⅢ)結果

共同通信杯(GⅢ)はダノンベルーガがまずまずのスタートから中団外目を追走。最後の直線に入るとそのまま外へ持ち出し、メンバー最速の脚(上り33.7秒)で前との距離を一気に縮め、残り100m付近で先頭に立ち優勝(勝ちタイム1分47秒9)。1.1...
最終予想

第56回共同通信杯(GⅢ)最終予想

共同通信杯(GⅢ)の最終予想に入ります。2月12日21時58分現在の単勝オッズはジオグリフが3.1倍で1番人気。続いて3.9倍でアサヒ、4.3倍でダノンベルーガとなっております。4番人気まで単勝一桁オッズとなりましたが、上位人気馬の実力差は...
攻略データ

第56回共同通信杯(GⅢ)攻略データ(3)

共同通信杯(GⅢ)の出走馬が確定しましたので実績データをまとめてみました。それでは共同通信杯(GⅢ)の実績データをみてみましょう。【距離適性(芝1600m最速タイム)】ダノンスコーピオン 1.33.7(阪神 21.12)ジオグリフ 1.34...
攻略データ

第56回共同通信杯(GⅢ)攻略データ(2)

共同通信杯(GⅢ)は前走東京スポーツ杯2歳Sが(2-1-1-2)、朝日杯FSが(0-3-0-3)、新馬戦が(1-2-2-6)と活躍しており、さらに前走の着順でみてみると1着が(6-5-4-25)、2着が(2-2-1-7)、3着が(2-1-3...
攻略データ

第56回共同通信杯(GⅢ)攻略データ(1)

共同通信杯(GⅢ)は東京競馬場・芝・左1800mで行われます。このコースは1~2コーナーの間にあるポケットからスタートします。2コーナーを斜めに横切って向こう正面に入ります。コーナー3つの変則的な形で、スタートして2コーナーまでの距離はおよ...
タイトルとURLをコピーしました