第61回農林水産省賞典函館記念(GⅢ)攻略データ(2)

攻略データ

函館記念(GⅢ)の出走馬が確定しましたので実績データをまとめてみました。

それでは函館記念(GⅢ)の実績データをみてみましょう。

【函館競馬場芝実績】※連対率、複勝率で評価 ※1戦馬は除く
キミノナハマリア (2-0-0-0)
アルナシーム (1-0-0-1)

【右回り実績】※連対率、複勝率で評価 ※1戦馬は除く
ディマイザキッド (3-1-1-0)
ヴェローチェエラ (4-1-1-2)
マコトヴェリーキー (2-4-1-3)
マイネルモーント (2-3-0-3)
マイネルメモリー (4-5-2-6)

【距離適性(芝1800m実績)】※連対率、複勝率で評価 ※1戦馬は除く
マイネルモーント (2-2-0-1)
キミノナハマリア (3-0-1-2)
アルナシーム (5-2-0-5)
マイネルメモリー (1-3-0-3)
サンストックトン (2-2-0-4)

【距離適性(芝2000m実績)】※連対率、複勝率で評価 ※1戦馬は除く
ハヤテノフクノスケ (2-2-0-1)
ディマイザキッド (3-2-0-2)
マイネルモーント (2-5-1-5)
ランスオブクイーン (3-1-1-3)
トップナイフ (1-4-1-4)

【距離適性(芝2200m実績)】※連対率、複勝率で評価
ディマイザキッド (1-0-1-0)
マコトヴェリーキー (2-2-2-1)
ハヤテノフクノスケ (1-0-0-1)
ヴェローチェエラ (1-0-1-1)
ランスオブクイーン (1-0-0-0)

【騎手×コース連対率】 ※データは過去2年 ※10戦以上を対象
ハヤテノフクノスケ 33.3%
キミノナハマリア 24.0%
アルナシーム 23.5%
トップナイフ 23.5%
マコトヴェリーキー 23.1%

【種牡馬×コース連対率】※データは過去2年 ※10戦以上を対象
マイネルモーント 25.0%
マイネルメモリー 25.0%
キミノナハマリア 21.6%
グランディア 21.6%
ボーンディスウェイ 20.8%

実績データの結果は以下の通りです。

キミノナハマリア 16P (4項目該当)
マイネルモーント 15P (4項目該当)
ディマイザキッド 14P (3項目該当)
ハヤテノフクノスケ 13P (3項目該当)
アルナシーム 10P (3項目該当)

攻略データ(1)~(2)を全て満たして馬はマイネルモーント、ハヤテノフクノスケ、ディマイザキッド、アルナシームの4頭です。この4頭を中心に最終予想をしていきますが、現時点での本命候補は【馬の名前は人気ブログランキングで確認】に変更しておきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました