第72回フジテレビ賞スプリングステークス(GⅡ)攻略データ(2)

攻略データ

スプリングステークス(GⅡ)の過去5年間の好走した馬から考察していきます。スプリングステークス(GⅡ)は今年で72回の歴史を誇る皐月賞のトライアルレースです。2週前に皐月賞と同舞台のトライアルレースである弥生賞があり、最近は3月に前哨戦を使わずに皐月賞へ直行する有力馬も増えたため、やや様相が変わりつつあります。それでもスプリングステークス(GⅡ)には3着以内に皐月賞への優先出走権が与えられるため重要な一戦であることには変わりません。それではスプリングステークス(GⅡ)の過去5年間の結果は以下の通りとなります。

馬番馬名性齢人気騎手母父
20221ビーアストニッシド牡35岩田康誠アメリカンペイトリオットネオユニヴァース
12アライバル牡32C.ルメーハービンジャーディープインパクト
3サトノヘリオス牡36岩田望来エピファネイアサンデーサイレンス
202114ヴィクティファルス牡33池添謙一ハーツクライGalileo
6アサマノイタズラ牡37嶋田純次ヴィクトワールピサキングヘイロー
10ボーデン牡31川田将雅ハービンジャーキングカメハメハ
20207ガロアクリーク牡36L.ヒューキンシャサノキセキKingmambo
3ヴェルトライゼンデ牡31池添謙一ドリームジャーニーAcatenango
9サクセッション牡32三浦皇成キングカメハメハDiktat
20199エメラルファイト牡310石川裕紀クロフネスペシャルウィーク
1ファンタジスト牡31武豊ロードカナロアディープインパクト
10ディキシーナイト牡37石橋修ダイワメジャーホワイトマズル
20188ステルヴィオ牡31C.ルメーロードカナロアファルブラヴ
5エポカドーロ牡33戸崎圭太オルフェーヴルフォーティナイナー
12マイネルファンロン牡36柴田大知ステイゴールドロージズインメイ

【枠番・馬番】
過去5年間では枠順に有利不利は無いように見目ます。あえて言えば8枠が4頭馬券に絡んでいますので外枠を狙ってみるのも良さそうです。

【性齢】
3歳馬限定戦のため年齢評価はできません。また、牡馬・牝馬ともに出走可能ですが、皐月賞トライアルレースのため牡馬中心となります。

【人気】
過去5年間で1番人気は4回馬券に絡んでいますので信頼度はまずまずですが、優勝は1回のみです。人気薄もほぼ馬券に絡んでいませんが、6番人気が3回馬券に絡んでいますので中穴馬には注意が必要です。

【騎手】
過去5年間ではC.ルメール騎手、池添謙一騎手が2回づつ馬券に絡んでいます。ちなみに過去3年間の中山芝1800mの勝ち数でみてみると戸崎圭太騎手、三浦皇成騎手、C.ルメール騎手が上位3名です。

【血統】
過去5年間では特に血統での特徴はありません。ということで過去3年間の中山芝1800mの勝ち数でみてみるとドゥラメンテ産駒、ディープインパクト産駒、ロードカナロア産駒が上位3頭となっています。

ということでスプリングステークス(GⅡ)は『8枠』、『1番人気、6番人気』『C.ルメール騎手、池添謙一騎手』、『ドゥラメンテ産駒、ディープインパクト産駒、ロードカナロア産駒』というキーワードを考慮しながら予想を組み立てていこうと思います。とりあえず現時点本命候補は変更せずセブンマジシャンのままとしておきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました