第47回札幌2歳ステークス(GⅢ)攻略データ(1)

札幌2歳ステークス(GⅢ)は先行馬が(3-6-5-20)、差し馬が(4-3-3-38)と安定した成績を残しており、1~3番人気の馬が(7-5-5-13)と上位人気馬の信頼度は高めです。また前走距離は同レースと同じ1800mだった馬が(6-7-4-55)と好成績を残していますが、1500mだった馬も(3-1-5-20)と侮れません。札幌2歳ステークス(GⅢ)は『先行・差し』、『1~3番人気』、『前走1800mか1500m』が好走馬を探す3つのキーワードですね。それでは過去のデータから消し馬を探していきましょう。
①前走ダート戦に出走していた馬は(0-0-0-10)です。
【該当馬】
ロードクラヴィウス
②キャリア3戦以下の馬で、今回の出走メンバー内で芝1800m(良・やや重)の持ち時計が最も遅い馬は(0-0-0-15)です。
【該当馬】
コディーノ
札幌2歳ステークス(GⅢ)の消し馬データは以上です。ん~ちょっと少なすぎなので久しぶりに連対候補まで絞ってみましょう。
③前走重賞・OP戦に出走し、3着以下だった馬は(0-0-1-14)です。
【該当馬】
ブリリアントアスク、ロゴタイプ
④前走新馬・未勝利戦に出走し、5番人気以下だった馬は(0-0-1-16)です。
【該当馬】
アポロカーネル、グランデアモーレ
⑤キャリア2戦馬で、デビュー戦3着以下だった牡馬は(0-0-1-32)です。
【該当馬】
マコトタンホイザー
⑥関東馬で、初勝利時の着差が半馬身未満だった馬は(0-0-1-18)です。
【該当馬】
エデンロック、コスモシルバード、ブリリアントアスク、マイネルホウオウ、ロゴタイプ
⑦キャリア2戦以上で、前2走とも5番人気以下だった馬は(0-0-1-14)です。
【該当馬】
アポロカーネル、コスモシルバード
⑧前走芝1500m戦で1分30秒0以上かつ、上がり3Fが36秒0以上かかっていた馬は(0-0-1-6)です。
【該当馬】
タマモコンパス
本日の消し馬データをクリアした馬は12頭(全14頭)です。この12頭のうち連対候補まで残ったのは3頭で、冒頭で述べた3つのキーワドを考慮すると◎ラウンドワールド、〇ジェネラルグラント、▲トーセンパワフルといったところでしょうか。実績の少ない2歳重賞ですので、いつもよりも馬場・展開に重点をおいて最終予想をしていきたいと思います。
-
前の記事
第32回小倉2歳ステークス(GⅢ)攻略データ(1) 2012.08.29
-
次の記事
第32回小倉2歳ステークス(GⅢ)攻略データ(2) 2012.08.31
いつも詳しいデータ有難うございます。
ラウンドワールドとトーセンパワフルは予想同じですね(笑)
トーセンの馬主さんは確かセレクトセールに連れて行ってもらったときに一番高くまで競ってた方です。
>るりいろさん
2頭は消し馬データでは良さそうな感じですね。
枠順が発表されたので、馬場・展開を考慮して最終予想しまーす。
お互い頑張りましょう!!