第28回フェブラリーステークス(GⅠ)攻略データ(1)
- 2011.02.16
- 攻略データ
- フェブラリーステークス

今年のフェブラリーステークス(GⅠ)は現ダート界のトップクラスのエスポワールシチー、スマートファルコンの2頭が回避したことにより混戦模様となりそうな雰囲気です。その中でも注目は昨年のJCダート優勝馬のトランセンド。ドバイ遠征を見据えたこの1戦は負けるわけにはいかないでしょう。それではフェブラリーステークスの過去10年間で3着以内に好走した馬全30頭が該当するデータを元に、今年好走しそうな馬を探していきます(競馬最強の法則を参考)。
①前年の南部杯で1着、かつ前年11月以降に芝・ダ1800m以上の古馬混合G1で連対
10年 1番人気1着エスポワールシチー(南部杯1着/JCダート 1着ほか)
07年 2番人気2着ブルーコンコルド(南部杯 1着/東京大賞典 1着)
06年 11番人気3着ユートピア(南部杯 1着/JBCクラシック 2着)
04年 1番人気1着アドマイヤドン(南部杯 1着/JCダート 2着ほか)
02年 1番人気1着アグネスデジタル(南部杯 1着/香港C 1着)
【対象馬】
対象馬なし
②前年12月以降にダート1800m以上のG1で3着以内、かつ過去にOPクラスの東京ダ1600m以上で1着
10年 2番人気3着サクセスブロッケン(東京大賞典 1着/08年ヒヤシンスS 1着)
09年 6番人気1着サクセスブロッケン(川崎記念 3着/08年ヒヤシンスS 1着)
09年 1番人気3着カネヒキリ(川崎記念 1着/06年フェブラリーS 1着)
06年 1番人気1着カネヒキリ(JCダート 1着/05年ユニコーンS 1着)
01年 2番人気2着ウイングアロー(JCダート 1着/00年フェブラリーS 1着ほか)
【対象馬】
シルクメビウス、バーディバーディ
③前年のJCダートで0.5秒差以内
09年 3番人気2着カジノドライヴ(JCダート 6着 ※0.5秒差)
08年 1番人気1着ヴァーミリアン(JCダート 1着)
06年 2番人気2着シーキングザダイヤ(JCダート 2着 ※0.0秒差)
03年 1番人気1着ゴールドアリュール(JCダート 5着 ※0.4秒差)
03年 4番人気3着イーグルカフェ(JCダート 1着)
【対象馬】
シルクメビウス、トランセンド、バーディバーディ
④前年12月以降のダ1200m~1600mの古馬混合重賞で1着を含み連勝中
05年 1番人気1着メイショウボーラー(根岸S 1着/ガーネットS 1着)
01年 5番人気1着ノボトゥルー(根岸S 1着/ ※2連勝中)
【対象馬】
セイクリムズン、トランセンド
⑤過去1年以内に左回りの芝・ダ1600m以上のGⅠで5着以内、かつ前年10月以降にダ1400m以上の重賞で1着
08年 7番人気2着ブルーコンコルド(07年フェブラリーS 2着/南部杯 1着)
08年 3番人気3着ワイルドワンダー(南部杯 2着/根岸S 1着)
05年 5番人気2着シーキングザダイヤ(川崎記念 2着/兵庫ゴールドトロフィー 1着)
04年 3番人気2着サイレントディール(日本ダービー 4着/武蔵野S 1着)
【対象馬】
オーロマイスター、トランセンド、フリオーソ
⑥前年10月以降にダートG1で3着以内、かつ過去にダ1600mの重賞もしくはダートG1で1着
10年 5番人気2着テスタマッタ(川崎記念 3着/09年ジャパンダートダービー 1着)
04年 9番人気3着スターリングローズ(JBCスプリント 3着/かしわ記念 1着)
02年 4番人気2着トーシンブリザード(東京大賞典 3着/全日本2歳優駿 1着)
02年 2番人気3着ノボトゥルー(南部杯 3着/フェブラリーS 1着)
【対象馬】
オーロマイスター、トランセンド、バーディバーディ、フリオーソ
⑦前年10月以降にOPクラスの芝・ダ1400m以上で連対
10年 5番人気3着テスタマッタ(川崎記念 3着ほか)
07年 3番人気1着サンライズバッカス(武蔵野S 2着)
07年 9番人気3着ビッググラス(根岸S 1着)
05年 6番人気3着ヒシアトラス(平安S 1着)
03年 3番人気2着ビワシンセイキ(東京大賞典 2着)
01年 4番人気3着トゥザヴィクトリー(阪神牝馬S 1着)
【対象馬】
オーロマイスター、コスモファントム、セイクリムズン、ダイシンオレンジ、ダノンカモン、トランセンド、パワーストラグル、フリオーソ、マカニビスティー、メイショウタメモト、ライブコンサート
今日のデータで評価できる馬は13頭でした。評価順で予想すると◎シルクメビウス、〇バーディバーディ、▲トランセンド、△セイクリムズン、☆オーロマイスターといったところでしょうか。最終予想ではこの13頭を中心に検討していきます。
-
前の記事
第28回フェブラリーステークス(GⅠ)登録馬 2011.02.15
-
次の記事
第61回ダイヤモンドステークス(GⅢ)攻略データ 2011.02.17
コメントを書く