第16回マーメイドステークス(GⅢ)攻略データ(1)
- 2011.06.15
- 攻略データ
- マーメイドステークス

マーメイドステークス(GⅢ)は阪神競馬場・芝・右2000mで行われます。このコースの特徴は、スタート直後が上り坂で1コーナーまでの距離は325mと短めで、1~2コーナーが一体化したゆったりとしたカーブとなっており、1~2コーナーに入って向う正面いった息が入ります。3コーナー過ぎから下り傾斜で少しずつ速くなり始め、4コーナー手前で追い出されます。また、頭数に関係なく内枠有利で、脚質は特に関係なくどのタイプでもOKです。
ハンデ戦のマーメイドステークスでは軽ハンデの内枠の馬を狙ってみるのも良いかもしれませんね。それでは過去5年(ハンデ戦変更後)で3着以内に好走した全15頭中14頭が該当するデータを元に好走しそうな馬を探していきます(競馬最強の法則を参考)。
①過去1年以内に準OPクラスの芝1800~2000mで3着以内
10年 4番人気3着テイエムオーロラ(パールスS 1着)
09年 9番人気1着コスモプラチナ(天の川特別 1着)
09年 4番人気2着ニシノブルームーン(府中S 1着)
08年 10番人気2着ピースオブラヴ(ドンカスターS 1着)
07年 2番人気1着ディアチャンス(エメラルドS 1着)
06年 3番人気2着サンレイジャスパー(むらさき賞 3着)
【該当馬】
アスカトップレディ、アースシンボル、イタリアンレッド、ディアアレトゥーサ、ラフォルジュルネ、ロイヤルネックレス
②同年に芝1800m以上の重賞もしくは牡馬混合のOP特別で3着以内
10年 3番人気1着ブライティアパルス(メイスS 3着)
06年 9番人気1着ソリッドプラチナム(白百合S 2着)
【該当馬】
フミノイマージン
③過去1年以内に芝1800~2000mの重賞で5着以内
10年 14番人気2着セラフィックロンプ(京都記念 5着)
09年 2番人気3着リトルアマポーラ(エリザベス女王杯 1着)
08年 5番人気3着ソリッドプラチナム(マーメイドS 3着)
07年 5番人気2着サンレイジャスパー(府中牝馬S 2着ほか)
07年 6番人気3着ソリッドプラチナム(マーメイドS 1着ほか)
06年 11番人気3着オリエントチャーム(秋華賞 4着)
【該当馬】
イタリアンレッド、セラフィックロンプ、ディアアレトゥーサ、フミノイマージン、ブロードストリート、プロヴィナージュ
本日の3着以内に好走しそうなデータをクリアした馬は10頭(全14頭)でした。好走データでをクリアした中でもイタリアンレッドが◎評価でしょうか。前2走では愛知杯(G3)を4着、福島牝馬S(G3)を5着と安定した走りをしており、ハンデも53キロと軽ハンデです。〇評価はフミノイマージン、▲評価はディアアレトゥーサといったところでしょうか。
-
前の記事
第16回マーメイドステークス(GⅢ)登録馬 2011.06.14
-
次の記事
第16回マーメイドステークス(GⅢ)攻略データ(2) 2011.06.16