第150回天皇賞(秋)(GⅠ)攻略データ(2)

天皇賞(秋)(GⅠ)は1番人気が(4-3-1-2)とまずまず期待に応えていますが、2番人気が(0-2-3-5)、3番人気が(0-0-2-8)と苦戦傾向です。前走のレースでみてみると毎日王冠が(5-3-2-51)、宝塚記念が(2-2-1-17)、札幌記念が(2-0-2-8)と好成績を残しており、年齢別でみてみると4歳馬が(5-4-3-30)、5歳馬が(4-3-3-41)と好走しています。天皇賞(秋)(GⅠ)は『1番人気』、『前走毎日王冠、宝塚記念、札幌記念』、『4~5歳馬』が好走馬を探す3つのキーワードですね。それでは過去のデータから消し馬を探していきましょう。
①前走2着以下で6歳以上の馬は(0-0-0-49)です。
【該当馬】
アスカクリチャン、ダークシャドウ、トーセンジョーダン、ヒットザターゲット、フラガラッハ、ペルーサ、マックスドリーム
②前走1.0秒以上の差をつけられて大敗した馬は(0-0-0-26)です。
【該当馬】
ジェンティルドンナ、トーセンジョーダン、ラブイズブーシェ
③前走10着以下は(0-0-0-19)です。
【該当馬】
アスカクリチャン、サトノノブレス、ダークシャドウ、トーセンジョーダン、マックスドリーム
④年内4戦以上消化し、前走毎日王冠(良・やや重)で斤量58キロ以下で6着以下だった馬は(0-0-0-52)です。
【該当馬】
ダークシャドウ
⑤前2走ともG2以下戦に出走し6着以下で、今回斤量増の馬は(0-0-0-27)です。
【該当馬】
アスカクリチャン、ペルーサ、マックスドリーム
⑥2000m以上芝G1戦で3着内、G2戦連対歴のない馬のうち、前2走を『G3戦以下⇒G2戦』のローテで前走3着以下の今回斤量増の馬は(0-0-0-44)です。
【該当馬】
スピルバーグ、ディサイファ、フラガラッハ
⑦前2走ともG3以下戦に出走し、前走芝(良・やや重)戦敗退、勝っても1馬身未満の今回斤量増の馬は(0-0-0-43)です。
【該当馬】
マックスドリーム、マーティンボロ
⑧前走重賞戦1着馬を除き、前走1800m未満戦出走馬は(0-0-0-27)です。
【該当馬】
マックスドリーム、ロサギガンティア
本日の消し馬データをクリアした馬は6頭(全20頭)です。この6頭のうち3頭が攻略データ(1)もクリアしており、さらに冒頭で述べた3つのキーワードも考慮するとデニムアンドルビーが良さげです。デニムアンドルビーはフローラS1着、オークス3着、ジャパンC2着と東京コースでも結果を残してきていますので狙ってみたいですね。
-
前の記事
第57回毎日放送賞スワンステークス(GⅡ)攻略データ(1) 2014.10.28
-
次の記事
第57回毎日放送賞スワンステークス(GⅡ)攻略データ(2) 2014.10.30