第59回日経賞(GⅡ)攻略データ

日経賞(GⅡ)も産経大阪杯(GⅡ)同様天皇賞(春)の前哨戦(ステップレース)として位置づけられているレースです。特徴としては過去10年の連対馬20頭のうち、17頭は5番人気以内の馬です。逆に8番人気以下の馬は(0-0-2-52)と3着に入るのがやっとといった感じです。ただ今年は出走馬が10頭と少ないのである程度人気馬での決着になるのではと考えています。それでは過去10年のデータから消し馬を探していきます。
①前走ハンデ戦の馬は(0-0-0-27)です。*ダイヤモンドSは除く
【該当馬】
ドットコム、ローズキングダム
②前走10番人気以下で4着以下の馬は(0-0-0-25)です。
【該当馬】
トーセンクラウン、ドットコム
③前走1800m以下で3着以下の馬は(0-0-0-20)です。
【該当馬】
トーセンクラウン
④レース間隔が半年以上に馬は(0-0-0-10)です。
【該当馬】
ドットコム、トップカミング、マイネルキッツ
それでは更に過去のデータを用いて消し馬を探していきましょう。
⑤前走が有馬記念から直行馬を除く、3ヶ月以上の休養馬は(0-0-0-31)です。
【該当馬】
トップカミング、マイネルキッツ
⑥前走が非重賞戦で4着以下の馬は(0-0-0-28)です。
【該当馬】
エーシンジーライン、ドットコム
⑦前走54キロ以下で6着以下の馬は(0-0-0-26)です。
【該当馬】
ドットコム
⑧前2走とも4着以下の4歳馬は(0-0-0-20)です。
【該当馬】
ペルーサ
⑨前3走内に芝1800m以上で、10着以下の大敗が2回以上ある馬は(0-0-0-19)です。
【該当馬】
ドットコム、トーセンクラウン、ミヤビランベリ
⑩芝良・やや重の持ち時計で、芝2000mを2分00秒0、芝2200mを2分15秒0をともに切っていない馬は(0-0-2-13)です。このうち、前走2500m以上の重賞連対馬を除くと(0-0-0-13)です。
【該当馬】
ビッグウィーク
今日の消し馬データをクリアした馬は、トゥザグローリー1頭のみです。1頭のみって・・・(笑)。うまぶろぐでは基本3連複4頭BOXで馬券を購入してますので、1頭は決まりですね。後の3頭は最終予想にて検討していきたいと思います。
-
前の記事
第55回産経大阪杯(GⅡ)攻略データ 2011.03.30
-
次の記事
第59回日経賞(GⅡ)最終予想 2011.04.01