■コース解説
このコースはホームストレッチの真ん中より左寄りの上り坂の途中からスタートします。一周目のゴール板前を過ぎて1コーナーへ向かいます。1~2コーナーはほぼ平坦です。向正面直線に入り、しばらくは緩い上り坂で、残り980m地点から緩やかな下り坂に入ります。3~4コーナーはスパイラルカーブで下り坂です。最後の直線はゴール手前380m地点より220m地点にかけて高低差1.8mの急な上り坂となり勾配は1.14%です。中山競馬場ダートコースに次いで傾斜がきつい坂が設けられています。ラスト220mはほぼ平坦で、ダートコース全体の高低差は3.4m、最後の直線距離は410.7mとなります。
前半は他のコースに比べてクラスごとの平均ラップに差がないです。向正面は下りで最後の直線に再び上り坂とアップダウンが激しいため、スタミナを持つ先行馬が圧倒的に有利です。G1のチャンピオンズCは先行争いが激しく、差し・追い込み馬の台頭もあります。
※2023/11/30更新
■種牡馬ベスト5
順位 | 種牡馬 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
1 | キズナ | 18 | 12 | 16 | 106 | 11.8% | 19.7% | 30.3% |
2 | キングカメハメハ | 13 | 8 | 8 | 67 | 13.5% | 21.9% | 30.2% |
3 | ルーラーシップ | 12 | 10 | 12 | 131 | 7.3% | 13.3% | 20.6% |
4 | マジェスティックウォリアー | 12 | 9 | 10 | 90 | 9.9% | 17.4% | 25.6% |
5 | ディープインパクト | 12 | 6 | 8 | 69 | 12.6% | 18.9% | 27.4% |
※過去3年の集計
■騎手ベスト5
順位 | 騎手 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
1 | 松山 弘平 | 28 | 17 | 21 | 100 | 16.9% | 27.1% | 39.8% |
2 | 岩田 望来 | 20 | 21 | 10 | 102 | 13.1% | 26.8% | 33.3% |
3 | 川田 将雅 | 17 | 14 | 5 | 36 | 23.6% | 43.1% | 50.0% |
4 | 鮫島 克駿 | 15 | 14 | 11 | 74 | 13.2% | 25.4% | 35.1% |
5 | 幸 英明 | 15 | 12 | 15 | 119 | 9.3% | 16.8% | 26.1% |
※過去3年の集計
■脚質
脚質 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 |
逃げ | 88 | 57 | 46 | 231 | 20.9% | 34.4% | 45.3% |
先行 | 181 | 191 | 141 | 674 | 15.2% | 31.3% | 43.2% |
差し | 58 | 82 | 112 | 1188 | 4.0% | 9.7% | 17.5% |
追込 | 24 | 21 | 49 | 1316 | 1.7% | 3.2% | 6.7% |
※過去3年の集計