第29回ローレル競馬場賞中山牝馬ステークス(GⅢ)結果
中山牝馬ステークス(GⅢ)は10番人気のレディアルバローザが中団(10~11番手)を追走し、直線に入ると馬群を割って抜け出し優勝(勝ちタイム1分45秒4)。2.1/2馬身差の2着にはフミノイマージン、さらに3/4馬身差の3着にはコスモネモシ […]
中山牝馬ステークス(GⅢ)は10番人気のレディアルバローザが中団(10~11番手)を追走し、直線に入ると馬群を割って抜け出し優勝(勝ちタイム1分45秒4)。2.1/2馬身差の2着にはフミノイマージン、さらに3/4馬身差の3着にはコスモネモシ […]
日経賞(GⅡ)は1番人気のトゥザグローリーが道中4番手を追走し、残り200mで先頭にたつと、そのまま後続を突き放し優勝(勝ちタイム2分25秒4)。2.1/2馬身差の2着にはペルーサ、さらに1/2馬身差の3着にはローズキングダムが入りました。 […]
毎日杯(GⅢ)は2番人気レッドデイヴィスが道中3~5番手を内ラチに沿いながらロスなく追走し、直線半ばで先頭に立ち、後方から迫る馬をなんとか凌ぎ優勝(勝ちタイム1分47秒1)。クビ差の2着にはコティリオン、さらに1.1/2馬身差の3着にはトー […]
高松宮記念(GⅠ)は3番人気のキンシャサのキセキが道中先頭集団(3~5番手)で追走し、直線入り口で先頭を射程圏内に捕え、直線鋭く抜け出し優勝(勝ちタイム1分7秒9)。1.1/4馬身差の2着にはサンカルロ、さらにアタマ差の3着にはアーバニティ […]
スプリングステークス(GⅡ)は1番人気のオルフェーヴルが道中中断(10~12番手)を追走し、直線に入ると外から強烈な末脚(メンバー最速上り3F 34.3)を繰り出し優勝(勝ちタイム1分46秒4)。3/4馬身差の2着にはペルシャザール、さらに […]
フラワーカップ(GⅢ)は、5番人気のトレンドハンターが道中後方(14~15番手)につけ、直線で鮮やかに抜け出し優勝(勝ちタイム1分47秒0)。1.1/4差の2着にはハブルバブル、さらに2.1/2差の3着にはマヒナが入りました。ダート2連勝で […]
報知杯フィリーズレビュー(GⅡ)は、3番人気のフレンチカクタスが中団よりやや後方(11~12番手)追走から抜け出し優勝(勝ちタイム1分22秒3)。1.1/4差の2着にはスピードリッパー、さらにクビ差の3着にはエーシンハーバーが入りました。1 […]